まみむめもときのブログ

まみむめもときがギタリストにただ好きなものをオススメするだけのブログ

エフェクターを買うときの考え方

こんにちは!まみむめもときです。

相談をいただきました。

エフェクターをついつい買ってしまうんですが、結局使わないことが多いんですよね・・・」

残念な購入の仕方をしていますね。

ご安心ください。

ぜひエフェクターを購入するときに無駄遣いしない考え方をご紹介させていただきます。

この記事で、不要なものを買わないようになってくれますと幸いです。

では、行きましょう!

 

【本日のオススメ】

TC ELECTRONIC ( ティーシーエレクトロニック ) / Cinders Overdrive

サウンドハウスで見る

サウンドハウスで見る

そのエフェクターの価値を考える

いや、値段を見て決めるとかそういうわけではなくて、

そのエフェクターがどれほどあなたに利益(幸福)をもたらしてくれますか?

例えば、プロのギタリストなら「このエフェクターを買うことで、100万円くらいの仕事につながるんです」とか、アマチュアなら「このエフェクターなら、次のライブで目立てるんです!」とか、「大好きなバンドのあの音が出せるんです」とかいろいろな価値があります。

今購入を考えているそれほどの価値がありますか?

 

使い道を考える

エフェクターを買ってから考えてはいけません。

買う前にどのように使うか考えます。

例えば、「今作ってる曲にどうしても付点八分のディレイが必要」とか「これでB'zの松本さんっぽい音に近づけられる」とか、今からの使い道を考えます。

たまにいるのが、これから必要になるかもしれないとワーミーペダルを買ってしまったり、使うかわからないけど、人気だからファズを買っておこうとかそういうことをしないように心がけましょう。

 

試奏したときにときめくか・ときめかないか考える

これは断捨離するときに考えることで有名なキーワードですよね。

試奏したときにときめくかときめかないかを考えるようにします。

YouTuberがエフェクターをレビューしている動画がいっぱいあります。

よっぽどのことがない限り通販で買うのは勧めていません。

どれだけいい音に聞こえても、その人のギターだったりプレイだったり癖だったりあらゆる要素が重なってあなたの耳に届いています。

なので、自分の持っているギターで演奏すると全く使い物にならない音だったり、動画と実際のギャップを感じることも多々あります。

ですので、自分で試奏したときにときめくか・ときめかないかを考えるようにします。

 

最後に

いかがでしたでしょうか?エフェクターを買うときぜひ気を付けてほしいですね。

こんなリスクヘッジばっかりしているからマルチエフェクターが増えてしまうんですよね・・・

ちなみにいずれの内容も自分への戒めとして記載しています(笑)

ほとんど自分が経験した失敗談ですからね。

まみむめもとき