まみむめもときのブログ

まみむめもときがギタリストにただ好きなものをオススメするだけのブログ

ピッキングは指?手首?

こんにちは!まみむめもときです。

ギタリストの最大の悩みというかある程度上達してくると、速弾きをする上でギターのピッキングは指をクネクネさせたりとか、思いっきり力を入れて指を痙攣させたり・・・ネットにはいろいろ情報を落ちてますよね。

ご安心ください。

私もそんなネットに情報を落としていきたいと思います。

この記事を読めばピッキングの仕方の考え方がわかりますよ。

では、行きましょう!

【本日のオススメ】

PICKBOY ( ピックボーイ ) / VINTAGE CLASSIC

サウンドハウスで見る

サウンドハウスで見る

弾きやすいのもありますけど、蓄光塗料が塗ってあるのか、暗いところで光るんです。

ステージで落としてもすぐ見つかりますよ。

 

最初の考え方

上達には段階があるんです。歌舞伎でもよく言われることがありますが、毎日同じ練習をする中で、ある瞬間から、違う動きをして、その結果が素晴らしい結果につながることがあります。これは、「型破り」というんですね。説明が下手なのであとで調べてくださいね。

そして、最初から上級者と同じような動きをマネしても上手くできませんよね?

これ、「形無し」になっている状態なんです。

なので、最初はこの「形無し」にならないように意識します。

 

ダウン・アップの音質を同じに

これは手首でピッキングをすることを無理に意識する必要はありません。

まず意識することはダウンピッキングとアップピッキングの音色を一定にするんです。

同じ音色になるように意識するんです。

「形無し」状態の指をクネクネさせたピッキングをしてしまうと、いかがでしょうか?

ダウンに対してアップのピッキングの音色が汚かったりしませんか?

これは危険な状態なので、まずダウン・アップを同じ音色を意識してください。

 

手首か指か

ダウン・アップのピッキングが一定の音色になっているときって、手首でピッキングしていませんか?指でピッキングしていますか?

正直な話どっちか断言できないと思います。

指もなんとなく動いているし、手首も動かしているし、なんとなく腕も使っているような感じもするし、肩もわずかに力が入っているし・・・断言できないんですよね。

なのでどこか1か所だけをなんとかすればなんとかなるわけではないということをご理解いただけましたら、また一歩進んでいる証拠です。

 

最後に

いかがでしたでしょうか?実は指先の繊細な動きを支えているのは腕全体だったりするわけですよね。言葉で説明するのはとてつもなく難しい話です。

なので、信頼のできる先生に見ていただきながら、日々軌道修正をしていただくことをオススメします。

そのような身体の動かし方を学べる機会がある環境で学ぶようにしてください。

まみむめもとき