まみむめもときのブログ

まみむめもときがギタリストにただ好きなものをオススメするだけのブログ

ギターの好き・嫌いを解消するには?

こんにちは!まみむめもときです。

しばしば、言われることがあるんです。

「俺は速弾きなんてできなくていい」

「カッティングなんて嫌いだから弾かない」

「エコノミーピッキングとか嫌いだから全部オルタネイトでいい」

私はこれを聴くととても残念な気持ちになります。

ギター人生を損しているなんて・・・

ご安心ください。

好き嫌いで演奏スタイルを固定してしまって、偏ってしまって本領を発揮できないギタリストを何人も見てきたので、どうにか頭の使い方ひとつでなんとかなということをお伝えしたいです。

この記事を読んで、少しでも上達の手助けになれば幸いです。

では、行きましょう!

【本日のオススメ】

YAMAHA ( ヤマハ ) / AG0

サウンドハウスで見る

サウンドハウスで見る

私が講師を務めたセミナーでも大活躍でした。

 

好き・嫌いはなぜ生まれる?

練習しても挫折してしまった経験からではないでしょうか?

これだけ、音楽に関わる記事を書いていますが、私は演奏するのが大嫌いな楽器がございます。それはリコーダーです。

なぜ嫌いかって、演奏できないからなんですよね。難しいからなんですよね。

ギターの方が難しいって言われますけど、それは人によってはそうなんですよね。

でもこの好き嫌いの原因って持っている情報が足りないからなんです。

 

足りない情報ってどういうこと?

ギターに関して言えば、テクニックの名前やどんなことをやっているかはわかりますよね。

でもその詳細な情報が足りないからなだけなんです。フレーズに使われている音名はなんですか?どのスケール(調号)で演奏されていますか?演奏したそのコード名はなんですか?構成音はなんですか?

すごくめんどくさいこと聞いてるように聞こえるでしょ?

弾ける人って答えられるんですよね。

細かい情報ですけど、こういった情報が欠けてくるとだんだん嫌いになってくるんですよね。そしてギターの上達の速度が緩やかになってきます。

 

好き嫌いという感情はいい加減

もうこれに尽きると思います。

例えば大学受験の英語の勉強、苦手だった人が単語や文法の情報を入れて、問題が解けるようになると楽しくなりますよね。

気になるアイドルがいますが、そのアイドルのプロフィールを見て好きなものとかわかったら楽しいですよね。(変な方向に極めたらストーカーになるので注意してください)

こんな感じでわりといい加減で、嫌いって言って人が技術を習得したりすると好きになってしまうんですよね。

 

最後に

いかがでしたでしょうか?ギターの練習やテクニックで苦手なポイントが出てきたら、逆にチャンスなんです。好きになって、じゃんじゃん習得してしまいましょう。

でも、問題点は情報の入手の仕方なんです。

情報ってネットで調べればいっぱい見つかりますよね。

でもそれが本当にいい情報かどうか、嫌いなうちはわからないんです。

そしてどの情報をどういう順番で取り入れるかなんてもっとわからないんです。

トータル・ギター・メソッドなら、大切な情報と優先順位がすでに体系化されていますので、情報を集める必要ないんですよね。

まみむめもとき

www.t-guitar.com