まみむめもときのブログ

まみむめもときがギタリストにただ好きなものをオススメするだけのブログ

ライン録りのエレアコをなるべくアコギに近づけるアイテム

こんにちは!まみむめもときです。

アコギってレコーディング難しくないですか?

せっかくエレアコを購入しても、どうしてもそれっぽいサウンドにならないですし、アコギを所有していてマイクで録るのは自宅の環境ではなかなか難しいですよね。

ご安心ください。

私がオススメのアイテムを紹介させていただきます。

この記事を読めば少しアコギのレコーディングがよくなるかもしれません。

 

では、行きましょう!

 

ピックアップ

サウンドハウスで見る

サウンドハウスで見る

マグネティックのピックアップが一番好きなんですけど、それはライブの際やソロギターを弾く際にポールピースを調整してベースとメロディのバランスが調整できたからなのですが、アコギをエレアコに改造するのに一番音質が良かったのがこれでした。

アンダーサドルタイプなので、コンタクトタイプのようにボディヒットの音を拾ってくれるわけではありませんが、コンタクトタイプだと変なノイズやうっかりした音も拾ってしまうため、コントロールが難しくなるので、繊細なレコーディングにはこれがぴったりです。

 

プリアンプ・DI

サウンドハウスで見る

サウンドハウスで見る

やはりこれがいいんですよね。ライブでも使用できますし、コントラバスにも使用できるので、超便利です。

どうしてもオーディオインターフェースに直接挿すと後でレコーディング後の補正が大変になります。インピーダンスを下げておくために接続しやすいですし、これ自体にイコライザーがついておりますので、予め補正しておくのもいいと思います。

 

ノイズゲート

サウンドハウスで見る

サウンドハウスで見る

環境がどうしても悪いとエレアコは常に「さーっ」ってノイズが出てきてしまうことがあります。特にアコギでフィンガーピッキングをやったり、音をミュートする時間ができたりするとうるさいですし、後処理が大変です。

予めこれを使って無音時にノイズレスになるようにしておきますと、後処理の手間が省けます。

 

最後に

いかがでしたでしょうか?アコギのレコーディングのために工夫しなければいけないのですが、アコースティックシミュレーターとかいろいろありますよね。

でもアコギっぽいだけで、アコギではないのが納得が行かないんですよね。

マイクでレコーディングできる環境があれば、それが一番いいかもしれませんね。

まみむめもとき