まみむめもときのブログ

まみむめもときがギタリストにただ好きなものをオススメするだけのブログ

ギターが上達する3つのコツ

こんにちは!まみむめもときです。

ギター・・・うまくなりたいですよね?

社会人になって楽器を始められる方の中で、ギターをチョイスする方って非常に多いんだと思います。

現に私の知り合いは昔関わりがなかったのに、「ギターはじめようと思ってるんだけどどうしたらいい?」とか最近になって急にLINEしてくることがありました。

ご安心ください。

ギターを上達させたい方に3つのコツをお教えしたいと思います。

この記事を読めばギターを上達するコツがわかりますよ。

 

①正しい順番で学ぶ

老舗ギターメーカーであるFenderが、

「初心者ギタリストの90%が1年以内にギターを諦めている」なんて記事を書いてましたね。大変悲しい限りです。

もちろん誰しもがプロになりたいわけではないので、そこまで厳しくスパルタな練習しなくてもいいんですけど、順番を間違えてしまうと、自分で自分の首を絞めることになります。

Fコードなんて、バレーコードなんて、セーハなんて・・・ある程度弾けるようになってからでもいいんです。ギター買ってすぐに挑戦しなくてもいいんです。

ギターを買う⇒持ち方、構え方⇒弾き方⇒テクニック⇒フレーズ・・・といった順番をしっかり順番通りに学ぶべきなんです。

 

②常に自分のレベルの少し上を目標にする

正しい順番が決まっていることが前提になりますが、常に自分のレベルより少し上を目標にするのがいいんです。段差の少ない階段をしっかり上がっていけばいいんです。

順番を間違えると、階段が急に下りになったり、急に段と思ってたら壁に変わったり、どうしようもないことになるんです。

でも、体系化されている教則本とかDVDとかは次のレベルをしっかり提示してくれてます。(しっかりしていればですが)

とはいえ難しそうなので、「これなら俺にもできるかも」って思えればいいんです。

 

③フィードバックをもらう

ギターが上手な友人、信頼のおける先生のレッスンに通っちゃいましょう。

その時に「もう少しこうしたらいいんじゃない?」とかアドバイスを一つひとつくみ取っていきましょう。

YouTuberでギタリストのある人も世の中には「天才タイプ」と「凡人タイプ」の2種類いて・・・といろいろ言っていました。動画でも上がってます(ちょっと長いですが)

私も概ね同意見です。私が今から独学で水泳頑張ってもオリンピック選手になんてなれませんしね。

でもギターは正しい場所で正しい努力をすれば上達ができるんです。

その上で自分の上達への階段を作ってくれる人、横道にそれたときの軌道修正をしてくれる人にフィードバックをもらうことが大事になってくるんです。

 

いかがでしたでしょうか?どう思いますか?

コツって言っても無茶ですよね。

自分で情報を取捨選択する能力があると断言できませんし、自分のレベルがどうなのか判断できないですし、信頼できるギタリストが周りにいるわけでもないですし、レッスンに通うにもその先生が本当に信頼できるか何を基準に判断すればいいのでしょうか?

 

もうすぐ開始して1年になりますが、私はこれに出会いました。

トータル・ギター・メソッド | 総合オンライン・ギター学習

www.t-guitar.com

先ほど挙げた上達のコツ3つ・・・満たされてます。

①正しい順番で学ぶ

もう並べてあります!

②常に自分のレベルの少し上を目標にする

ページをめくるごとに少し上のレベルになってます!

③相互的なやり取りでフィードバックをもらう

フェイスブックレッスンで著者である津本幸司氏よりフィードバックをもらえます!

 

実際、私自身始める前より圧倒的に上達している実感もありますし、実際に危機感を覚える瞬間も多くあります・・・

 

ぜひ、3つの上達のコツを一瞬で手に入れてしまいましょう。

 

まみむめもとき