まみむめもときのブログ

まみむめもときがギタリストにただ好きなものをオススメするだけのブログ

BOSS ( ボス ) / AC-3をレビューしてみた

こんにちは!まみむめもときです。

ライブでエレキギターアコースティックギターを持ち替えられない環境ってありますよね。

私は今でこそ同じバンドにギタリストが2人いるので、お互いが分担できます。

しかしながら、演奏する曲によってアコギとエレキをどうしても弾き分けなければいけないときがあったのに、アコギを忘れてしまったことがあります。

さすがにアコギ忘れたことある人はあまりいないかと思いますが、どうしても演奏中に持ち替えが必要、同期でのアコギの音を出せない環境なんてよくある話です。

ご安心ください。

皆さんこんな困ったときに調べたことはあると思います。

私がなんとなく買って弾いてみました。

 

BOSS ( ボス ) / AC-3

サウンドハウスで見る

サウンドハウスで見る

これ、昔からよくある、エレアコ用のプリアンプというわけではなく、

エレキギターを弾きながらアコギの音に変えてくれる優れものなんです。

さすがにソロギターなんかであるようなボディヒットの音とかを再現するつもりはないのであれば。これは非常に便利です。

ちなみにどうしてもデモ作成時にアコギが弾けない深夜での作業になったときはついついシングルコイルのギターにこれ繋いでます。

では、AC-3のポイントを紹介していきます。

 

音の位置を調整できる。

ここでいう音の位置というのは立体的に見て手前側に飛んでくるような音か、深く奥行きのあり包み込む音のように音といった調整ができるという意味です。

BODYとTOPというツマミがこれですね。

TOPを右に回すほど手前に飛んでくるような音になり、BODYを右に回すほど奥行きのあるサウンドになります。

例えばエレアコにもいろいろタイプがありますよね。

お好みのボディの厚さ、トップ(表面)の鳴り具合が調整できるってことなんですよね。便利なんです。

 

ギターの種類を選べる

アコギは見た目は近くてもエレキ並みにいっぱい種類があるんですよね。

「アコギの音をシミュレート!」と言ってもじゃあなんのアコギの音をシミュレートするの?っと聞かれても安心できるようにちゃんと選べるよになってます。

大きく4つ、STANDARD、JUMBO、ENHANCE、PIEZOとギターの種類というのはすこーし語弊がありますかね。

音の種類を選べる感じです。

単純にお好みのギターの音を選ぶのもよいですが、今弾いているギター・ピックアップに合ったアコギサウンドを選べると思えれば非常に便利ですね。

それにリバーブもついていますので、これだけでとりあえずアコギの音を自由自在にだせるんですよね。

 

いかがでしたでしょうか?

AC-3は意外と購入しようか悩む人も多いのではないでしょうか?

アコギの音が欲しい・・・でも手軽に使えるようにしたい・・・

そんな夢をかなえてくれますよね。

私の独断と偏見の5段階評価は、、、

☆☆☆☆

☆4つです。実はアコギ独特のエアー感を出そうとし、エレキ臭さを消そうとすることで、すこしノイズが持ち上がっちゃうんですよね。

ノイズフロアが上がってしまうので、しょうがないんですけどね。

 

まみむめもとき