まみむめもときのブログ

まみむめもときがギタリストにただ好きなものをオススメするだけのブログ

意識の変化で速弾きが習得できる?

こんにちは!まみむめもときです。

速弾きが上手くできないんです。ってよく相談をいただくんです。

確かに速弾きってすごく難しいですよね。

ご安心ください。

でもレッスンしてみると意外とすんなりできてしまうことが多いんですよね。

本日は私がレッスンしてきた中で意識を変えただけで大きく速弾きができるように変化した方法をご紹介させていただきます。

この記事を読んで速弾きができる人が増えれば幸いです。

では、行きましょう!

 

【本日のオススメ】

JIM DUNLOP ( ジムダンロップ ) / ULTEX JAZZ III XL

サウンドハウスで見る

サウンドハウスで見る

 

速弾きなんてない

実際にはあるんです。でもギタリストやベーシストの世界だけではないですか?

私はオーケストラに所属して、コントラバス奏者として演奏していました。

でも団員から速弾きなんて低レベルなワードは聞いたことはありません。

大学からバイオリンを始めた人の方が圧倒的に速いパッセージの演奏ができますし、そんな曲ゴロゴロ出てくるからです。クラシックって恐ろしいですよね。

単純にフレーズをテンポ上げて弾いているだけなんです。

だから弾けるテンポまで下げればいいんです。

速弾きなんて低レベルなワード言わなくなります。

 

手首だけを意識しない

速弾きができない原因を右手に着目するのは非常に素晴らしいことです。

しかしながら、手首だけでなく、上腕二頭筋や肩や腕の筋肉をバランスよく使ってギターの弦をピッキングするわけですから、手首だけに着目しないで、腕全体を意識して、いかに最小限の動きをダウン・アップの音の違いが生まれないようにするかを意識するように伝えてみたら、あっという間に弾ける幅が広がりました。

ある動作を行う際に、その動作について身体のどの部分を使っているか意識してみると結構広範囲使っていることも多いですからね。

ぜひ試してみてください。

 

全部マネしようとしない

どんだけマネしても布袋寅泰さんみたいな演奏できないですし、そもそも体格が違います。そのまま考えなしにモノマネをしようとしてしまうと、自分にはできないという壁にぶち当たりやすいです。

モノマネは決して悪いことではないんですけどね。私もやってみますし。

モノマネをするポイントを変えてみればいいんです。

それは音をマネするんです。動きをまねてしまうと自分の体格に合わないことが多いので、自分だったらどの動きでその音になるかを考えて演奏するといいと思います。

形から入るときは、ここまでが限界!とわりきって次のステップに進みましょう。

 

最後に

いかがでしたでしょうか?速弾きなんてものはどうせギターを大道芸だと思ってる人たちの生み出したワードなんです。ぶっちゃけできなくていいんです。

でも大好きなアーティストのギターソロって、テンポが速くて、音符が細かいことが多いんですよね。

なので、しっかり弾けるようにサポートしたいと思います。

まみむめもとき