まみむめもときのブログ

まみむめもときがギタリストにただ好きなものをオススメするだけのブログ

【オススメ】設定多すぎて使いきれない~STRYMON ( ストライモン ) / BIGSKY Reverb~

こんにちは!まみむめもときです。

ラック式の空間系エフェクターを探していた時に、楽器メーカーの知り合いから紹介されました。

じゃーん!

STRYMON ( ストライモン ) / BIGSKY Reverb

サウンドハウスで見る

サウンドハウスで見る

これってリバーブなんですけど、ラック式のリバーブよりも圧倒的にリバーブのバリエーションが多すぎて、正直これだけを使いこなすことって非常に難しいんです。

というわけで、ラック式のリバーブは不要になりましたし、もしもほしい音が見つかったときにすぐ使えるようにこのリバーブに交換しました。

いいところを紹介していきます。

 

では、行きましょう!

 

圧倒的な音質

これって単純にデジタル系のきらびやかな音質の良さというわけではありません。

極限までアナログらしいサウンドもだせるというところが魅力的です。

非常に曲に合わせた理想の音色が得られるので、これだけでも買ってよかったなと思います。

 

本物志向のリアルなホールリバーブ

このブログをご覧になられている方の中には、東京芸術劇場で演奏したことはありますか?またはすみだトリフォニーホールで演奏したことはありますか?

いろいろオーケストラでも使われるホールですが、私は過去にオーケストラ奏者としてさまざまなホールで演奏してきました。

空間が計算されたホールというのは適切な響きが作られるようになっています。

そして無駄に響きすぎない空間になっているんです。

ということは、ホールリバーブ=めちゃくちゃ響くといったことはないんです。

そしてこのBIGSKY Reverbはとにかくその響きすぎない度合いがリアルなんです。

とても素晴らしいですよね。

 

絶妙な効きのMODノブ

コーラスほどの効果はいらないけど、少しピッチの揺らぎがあると非常に響いた音が豊かに聞こえるんです。

そして、MOD機能がついているリバーブエフェクターはありますけど、ここまで絶妙に調整が効くことってあんまりないんです。

そして必ずと言っていいくらい曲にマッチした揺らぎ具合になります。

これのためだけに買っても損はないと思います。

 

最後に

いかがでしたでしょうか?多機能で使いこなすのは難しいところもありますけど、簡単な操作でも理想のサウンドが見つからないことはありません。

そしてラック式のエフェクターに求めていたMIDI制御も容易にできます。

ラックマウントするための大がかりな作業も必要ありません。

最悪直列でつないでしまっても問題なく、そして極上の響きが得られます。

ぜひ、楽器店でお試しくださいね。

まみむめもとき