まみむめもときのブログ

まみむめもときがギタリストにただ好きなものをオススメするだけのブログ

ストラトキャスターにセンターピックアップは不要?

こんにちは!まみむめもときです。

ギターを弾いていて、いろいろなギタリストの演奏を見ると、いろいろなこだわりがありますよね。

得にイングヴェイさんや大村孝佳さんなんかはストラトキャスター(大村孝佳さんスナッパー)はセンター・ピックアップを極限まで下げてピッキングの邪魔に鳴らないようにしたり、カッティングを多用するギタリストはフロントとセンターのミックスで、ハーフトーンによる演奏を得意としていたりいろいろありますよね。

ご安心ください。

私がこのこだわりに対してそれぞれ解説をさせていただきます。

この記事を読んで、自分に合っているスタイルを見つけてもらえましたら幸いです。

では、行きましょう!

【本日のオススメ】

FENDER ( フェンダー ) / Yngwie Malmsteen Stratocaster Yellow White

サウンドハウスで見る

サウンドハウスで見る

 

センターピックアップ不要説

まずこれにこだわりがある人の多くが超絶速弾きを得意とするギタリストです。

そして、その人たちがピッキングするにあたって、センターピックアップがピックに当たると邪魔になってしまうため、極限まで下げているんです。

人によってはセンターをダミーにして、ピックアップセレクターも3Wayでフロントとリアにしか行かないようにしています。

ただフロントとセンター、リアとセンターをミックスさせてノイズをキャンセルすることができないため、そもそもフロントとリアをスタック・ハムというシングルサイズでノイズを低減させているピックアップを付けていることが多いです。

 

センターピックアップ必要説

私はどちらかというとこちらのタイプのギタリストですが、

スタック・ハムのピックアップってどうしてもシングルコイルにはならないんですよね。シングルコイルよりだけれども音がぼやけてしまったりと、シングルコイルのサウンドが好きな人にとっては非常に重要な音色の違いなんです。

ただそうしますとどうしても付きまとうのがノイズの問題です。

ノイズゲートを使っていくのもいいですけど、それでも限界があります。

また、フロント単体とミックスさせた音でも大きく音色に違いもあり、この音色の違いを使いこなせればとても幅広いサウンドメイクが可能になります。

 

HSHの場合は?

フロントとリアがハムバッカーになっているギターにセンターピックアップが付いているのも多くあると思います。

このレイアウトも非常に人気ですよね。

フロントやリアのハムバッカーをコイルタップして、フロントのシングルとミックスさせてノイズキャンセルをするのもいいですが、それってスイッチを二つ操作しなければいけないため、非常に手間です。

そのため、あえてコイルタップスイッチは用意せずに、5Wayのピックアップ・セレクターでフロントとセンターをミックスさせるだけで同じような効果は得られますので、非常に楽に操作が可能です。私、このサウンド結構好きなんですよね。

 

最後に

いかがでしたでしょうか?センターピックアップは不要派の人というののほとんどはギターの演奏を極めた結果判断されたことかと思います。

大好きなギタリストと同じ設定にしてみて見えてくる世界観もあるため、ぜひいろいろ試してみてくださいね。

まみむめもとき